2017年 11月 29日
それなりに形になりました。 ![]()
by flouribunda
| 2017-11-29 10:46
| ローズ家の日常
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
何でも作るねぇ!出来上がり楽しみにしています。
なんでも挑戦して、すごい!
ラスカルさん、
今思えば真面目に技術の授業を受けておくんだったわ、、、、。
シェーカーボックスって専門家じゃなくても作れるものなんですか!? まあflouribundaさんはどの分野でも専門家のようなものですが、一般向けにクラスがあるなんて!! すごく興味あるけど、私は不器用な上に大雑把だからなぁ・・・
鳥屋敷さん、
一から作っているわけじゃなく、もうすでに材料はある程度切ってあるキットから作るので、それだったら素人にも作れますよ。計8時間かなり職人の世界でしたけど。ハードウェアストアの何でも作っちゃうおばちゃんが格好良くてね、とっても楽しかったです。 |
アバウト
![]() 米国在住20年となりました。カリフォルニア州パサデナ在住。2014年秋から娘は東海岸のボーディングスクールへ。晴れてEmpty Nesterとなったアラフィフ夫婦の日常を綴っています。気軽にコメントしてくださいね。 by flouribunda カテゴリ
ローズ家夫婦の食卓 ローズ家夫婦の家 ローズ家の日常 ローズ家の小旅行 ローズ家のカリフォルニア ローズ家の日本 ローズ家IN ASPEN ローズ家IN CROATIA '17 ローズ家IN BOSTON '16 ローズ家IN PRINCETON '15 ローズ家IN GREECE '15 ローズ家IN MID EAST '12 ローズ家IN CHINA '10 ローズ家IN BERLIN '10 ローズ家のパン ローズ家のお菓子 Violin ローズ家のお正月 ローズ家のクリスマス 娘 ボーディングスクール受験記 ご挨拶 以前の記事
リンク
エキサイトブログ
大栗博司のブログ (主人のブログです。) ローズ家のRosie NY/Brooklynの空の下 日本、フィレンツェ生活日記 アメリカ生活日記 Apricotberry たかね工房 Rayのピアノ&バイオリン エキサイト以外のブログ 敷居と通過 I-Love-Aira きこの日常 最新のコメント
検索
タグ
お献立(262)
アメリカの私立学校(218) 旅行(195) レストラン(188) バイオリン(180) お菓子・パン(162) コンサート(132) お庭から(130) 本・映画(115) こまごま(82) 家修理(82) ハンサム弁当(78) ファーマーズマーケット(70) 道具・器(64) お弁当(60) パーティ(57) ボーディングスクール(53) つくれぽ(33) 日本語補習校(32) お家ディナー(31) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||