2013年 02月 28日
いつのまにか、もう1/6、2013年も過ぎていると思うとなんだかゾッとします。 ![]() ![]() ![]() ![]() パンサーの部屋は屋根裏に移ったので、昔の彼女の部屋は映画部屋兼ゲストルームとなりました。冬休み以来、久しぶりにムービーナイト。007の「ゴールドフィンガー」。これを見ずして007を語るなかれ、ですね。話は無茶苦茶だけど。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2週間に一度、美味しい地鶏が手に入るおかげで充実の休日のお昼ご飯。鶏スープたっぷりのにゅうめんだったり、おそば屋さんの卵焼き。調子にのって卵黄の味噌漬けも作ってみましたが、美味しい卵を味噌漬けにしてはもったいないですね。美味しいのですが、これなら新鮮なうちに生卵とお醤油のほうが断然美味しい。 ![]() 今日もご訪問ありがとうございます。もう3月。日がずいぶんと長くなってきました。 下のバナーのどちらかに応援のクリックをいただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by flouribunda
| 2013-02-28 16:00
| ローズ家の日常
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
私も半分嫌がらせでした。なんちゃって。
泣くの絶対知ってて送りましたから。ごめんなさ〜い。
natsumikanさん、
あれ途中のページは結構楽勝だったのですが、最後のページでまた駄目でした〜。本当娘に嫌がらせ出来るのは当分先だから、誰にしようかしら? ありがとね〜。 ![]()
じゃあとりあえずママンさんあたりから?
ラジャー
![]()
なんなら500円玉入るかもしれない涙腺の持ち主に嫌がらせですって…?!
「絵本がなんらかの原因で波打っていたりすることがございますが、品質には問題ありません」という紙をつけてお返し致します。 垂れ流し覚悟でいざっ!! (と言いつつ、、、昨日気になって絵本ナビで検索しちゃいましたよ〜)
ママンさん、
これ本当にいわゆる「不幸の手紙」だから〜。 絶対出かけない日、誰にも会わない日に読まないとすっごい危険! 検索したら男の子バージョンもあるらしい、、、。 |
アバウト
![]() 米国在住20年となりました。カリフォルニア州パサデナ在住。2014年秋から娘は東海岸のボーディングスクールへ。晴れてEmpty Nesterとなったアラフィフ夫婦の日常を綴っています。気軽にコメントしてくださいね。 by flouribunda カテゴリ
ローズ家夫婦の食卓 ローズ家夫婦の家 ローズ家の日常 ローズ家の小旅行 ローズ家のカリフォルニア ローズ家の日本 ローズ家IN ASPEN ローズ家IN CROATIA '17 ローズ家IN BOSTON '16 ローズ家IN PRINCETON '15 ローズ家IN GREECE '15 ローズ家IN MID EAST '12 ローズ家IN CHINA '10 ローズ家IN BERLIN '10 ローズ家のパン ローズ家のお菓子 Violin ローズ家のお正月 ローズ家のクリスマス 娘 ボーディングスクール受験記 ご挨拶 以前の記事
リンク
エキサイトブログ
大栗博司のブログ (主人のブログです。) ローズ家のRosie NY/Brooklynの空の下 日本、フィレンツェ生活日記 アメリカ生活日記 Apricotberry たかね工房 Rayのピアノ&バイオリン エキサイト以外のブログ 敷居と通過 I-Love-Aira きこの日常 最新のコメント
検索
タグ
お献立(262)
アメリカの私立学校(218) 旅行(195) レストラン(188) バイオリン(180) お菓子・パン(162) コンサート(132) お庭から(130) 本・映画(115) こまごま(82) 家修理(82) ハンサム弁当(78) ファーマーズマーケット(70) 道具・器(64) お弁当(60) パーティ(57) ボーディングスクール(53) つくれぽ(33) 日本語補習校(32) お家ディナー(31) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||