ローズ家の台所

crowncity.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 03月 20日

音楽検定成績優秀者リサイタル

日曜日は2時から1週間前に行われた音楽検定の成績優秀者のリサイタルがありました。実技は何ヶ月も前から練習しているので、いつも安心なのですが、筆記試験が手強い音楽検定。今年はレベル9で、筆記試験の内容も一段と難しくなりました。私も時間さえもらえれば、まだ解けることは解けるのですが、なにしろ問題数も多く、パンサーの勉強した内容を答え合わせするのも一苦労になってきました。なので今年はほとんどノータッチ。しかし「勉強しなさい」と言っても「考えたら出来るから大丈夫。」の一点張り。「一生懸命勉強して出来なかったのならいいけれど、勉強もしないのに出来なかったでは許されないよ」と脅しもかけていたのですが、、、、。フタを開けてみたら、156点満点で146点取れていたので93%、リサイタルには85%以上あれば出演出来るので、無事合格しました。「ほ〜らね。だから言ったでしょ〜。」得意満面のパンサーでした。もうあんまり心配もさせてくれないらしいです。

音楽検定成績優秀者リサイタル_e0178312_16495223.jpgリサイタルでは地域の他の先生の生徒さん達も来るので、お互い小さい頃から知っているけれど、会うのは久しぶりという人達にも沢山お会いしました。「大きくなったね〜、上手くなったね〜。」と昔を知っているだけに、自分の子供のことのようにその子達の成長が嬉しいです。スズキだとグループレッスンがあるので小さな頃から色々な先生に習っていますし、おチビさんの頃から一緒にレッスンを受けていた子供さんの親は半分戦友?みたいなもの。観客の半分ぐらいは顔見知りというアットホームな舞台で、みんな自分らしい魅力的な演奏をしていました。途中でやめてしまっている子の方がもちろん多いですが、10年近くのキャリアで続けている子供達はやはり皆それなりにバイオリンが身体の一部になっています。続けるって素晴らしいことだと感激したステージでした。

パンサーはErnest Blochの Baal Shem からSimchas Torah。ピアノと合わせるのが難しいので、合格が分かってから急遽ピアニストの先生に電話してリハーサルしていただきました。バイオリンは伴奏が必要なのでその手配が大変です。その甲斐あって落ち着いた演奏が出来たようです。

音楽検定成績優秀者リサイタル_e0178312_57251.jpg2時からのリサイタル、リサイタル日はいつもあまり練習せずにゆっくりと過ごすことにしています。今週は補習校の宿題もないのでさらにのんびり。ブランチはパンサーのリクエストで久しぶりにポップオーバーを作りました。
Cpicon ローズ家のポップオーバー by ローズ家の台所


音楽検定成績優秀者リサイタル_e0178312_581833.jpg今日もご訪問ありがとうございます。朝からマッシュルームスープを飲んでいると私は京都のイノダコーヒーの本店を思い出していました。ひんやりした大理石の廊下に鳥かごに入った鳥達。幼い頃の記憶というのはフッと何気ない時に鮮明に思い出されますね。主人にはなぜスープでイノダコーヒー?と聞かれましたが、きっとコーヒーなどまだ飲めない年の頃の記憶だからでしょう。パンサーは私の年のおばさんになったら何を思い出すのでしょうね。

下のバナーに応援のクリックをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

by flouribunda | 2012-03-20 17:00 | | Trackback | Comments(2)
Commented by clover at 2012-03-21 02:30 x
リサイタルでの演奏、画像を見るだけでも、とっても素敵ですね!
検定も優秀な成績での合格おめでとうございます~!
スズキのバイオリン、西海岸がやっぱり本格的ですね~。息子もずっと習っていますが、小さい教室だったし、やめる子も多いし(特に男の子は他の楽器に)あまり横のつがなりがないのが、残念です。
ブランチとってもおしゃれですね。
Commented by flouribunda at 2012-03-21 04:39
cloverさん、

この辺りは本当にスズキのグループが多いです。やめてしまう子は多いですよね。それでも娘の先生のお弟子さんは毎年3.4人ちゃんと卒業(高校終わるまで続ける)して行くので、励みになります。やっぱり山あり谷あり,幼児の時から大人になるまで続けるんですからすごい事です。
これが食べたい!と言われると気張って作ってしまいます。甘やかしてますよね〜。


<< リサイタルのドレス 2012      週末のムービーナイトはDown... >>