ローズ家の台所

crowncity.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 01月 24日

鯛のアラ煮とパズル

鯛のアラ煮とパズル_e0178312_143774.jpg今日のお献立。鯛のアラ煮、菜飯、赤出し、もやし、あん肝のソテーにご飯の後ろに小さなたにしみたいな貝があります。
Cpicon ローズ家の菜飯 by ローズ家の台所
以前はパンサーはあまり好きではなかった菜飯。久しぶりに作ったら、「これ美味し〜。」と言いながら食べていました。やはり味覚は変わるんですね。


鯛のアラ煮とパズル_e0178312_14441629.jpg甘辛く煮ました。
Cpicon ローズ家の鯛のアラ煮 by ローズ家の台所


今日のお夕飯はお友達のブログで仕入れたパズル二つで盛り上がりました。
一つ目はこちらにお住まいの頃にお知り合いになり、今は日本で英語発音学校を主宰され活躍されているママさんのブログ
【問題!】
10個の袋があります。
それぞれの袋にコインが10個入っています。
一つのコインは10グラムですが、一つの袋だけ9グラムのコインが10個入っています。
一回だけ、量ってどの袋が9グラムのコインで作られているのかわかるためには、どう量ればいいでしょうか。

勝手に抜粋してしまいましたが、良かったかしら?

もう一つはブログでお知り合いになった深窓のチェリストママさんのブログからマッチ棒パズル。パンサーと同じ年のお嬢様のご様子も楽しみでいつも拝見しています。
こちらは残念、パンサーはもう学校でやっていたそうです。(でも日本で1年生がやる問題を、こっちで6年生がやるって、、、、?)でもこの手の問題は好きみたいです。

話題の提供をありがとうございました!!

「もっとこういう問題ないの〜?」
これからお夕飯の時にはパズルを用意することにしましょう。ご存知の方がおられたら是非教えて下さい。

今日もご訪問ありがとうございます。最初のパズルの時、私が「分かったとしてもすぐ答えないでよ。」って言ったしりから、すぐに主人が「ぼく、分かった!!」、聞いてないってば。
案の定パンサーに「もう、こういう子学校にもいるんだよ、皆がせっかく考えているのにすぐ『はいは〜い、ぼく分かった〜!!』ってうるさく言って先生に怒られる子。」と言われてました。




下のバナーに応援のクリックをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

by flouribunda | 2012-01-24 15:35 | ローズ家の日常 | Trackback | Comments(14)
Commented by ピアノ&バイオリン at 2012-01-25 03:17 x
【問題!】この!に『やる?やる?やっちゃうでしょう~!?』の気持ちがすご~く入っていますね!見えましたよ!そうです!やっちゃうんです!!!

あ~、でも良かった。今回は2問ともすぐに分かりましたよ~ん。ふっふっふ。^^
Commented by maman at 2012-01-25 04:06 x
きゃ!また素敵な問題をありがとうございます。
早速、うちでもやってみます~!

あら煮、私もちょうど今日のおかずに下ごしらえしてきました♪
あん肝の残りはお鍋に入れようかな~なんて思っていましたが、ソテー美味しそう!! こちらを拝見して即心変わりしました。
ところでご主人、とっても面白いですね♪
Commented by 中西智子 at 2012-01-25 08:15 x
わっ!皆でやって下さったんですね^^ これは三男がボストンから仕入れた(?)クイズなんですよ。英語でやってたのを日本語に変えてなんとか問題の意味が伝わってました^^;  いろいろ問題ありますので、また掲載しますね。旦那達がわからない部門もねっ。
Commented by apricotberry at 2012-01-25 14:27
こんばんは。
うう〜ん。一問目、全然分かりません。
それにしてもお店で出てきそうなメニューです。 菜飯、食べたい。 うちの娘も今まで見向きもしなかったものを「これ、めっちゃおいしい!」と言って食べることが多くなってきました。
自分が美味しいと思うものを「美味しい」って分かってくれるととってもうれしくなりますよね〜。
Commented by flouribunda at 2012-01-25 14:45
ピアノ&バイオリンさん、

パズル出されたら解かないとね〜。多湖輝の「頭の体操」世代なもので。
でも解けるとまだまだ大丈夫!!(なにがだ?)と安心しますよね。

Commented by flouribunda at 2012-01-25 14:48
mamanさん、

みんな負けず嫌いなもので、可笑しいでしょ。
アラ煮美味しかった〜。お魚は余すところなく味わえていいですよね。
Commented by flouribunda at 2012-01-25 14:51
中西さん、

是非是非3人のお子さん達の頭を鍛えたパズルを教えて下さい!!今日も娘が「今日のパズルは〜?」と聞いてました。これは使える!!
ありがとうございました!!
Commented by flouribunda at 2012-01-25 15:01
apricotberryさん、

袋に入っているのが1個でなく10個入っていることに着目しましょう!って書いたら面白くなくなってしまうかな?
あれだけ立派なお大根があったら菜飯食べ放題じゃないですか!!
やっぱりお嬢さんもそうですか、うちも以前からよく何でも食べるほうでしたが、大人の味も好むようになってきました。嬉しいことですね。
Commented by apricotberry at 2012-01-26 02:31
あ、そうか。 
菜飯の「菜」菜の花だと思っちゃいました(笑)
大根の葉っぱはごま油と塩で炒めてふりかけにしてます♪
Commented by kiyoria at 2012-01-26 09:00 x
コメント出遅れました。。普段閑散とした私のブログのアクセスが増えたのはこちらでご紹介いただいたからだったのですね~!
し、深窓ですか??わははは^^;
中西さまの問題、母子で悩んでいたところ主人が帰ってきて見るなり「あーわかった!」と言って顰蹙でした(−_−#)でもパパの威厳が保ててよかった(笑
またパズル探しておきますね。
先日物置を整理していたらカッパブックスの「頭の体操」が数冊と「科学パズル」数冊が見つかりました。懐かしい~
Commented by flouribunda at 2012-01-26 14:48
apricotberryさん、

菜の花でも美味しそうですね。ああ、菜の花食べたくなりました。
あれだけ大根あったら、ふりかけも一杯出来ますよね。うらやましい。
大根の葉っぱ、美味しくて大好きです。
Commented by flouribunda at 2012-01-26 14:51
kiyoriaさん、

うちもパパさんは威厳保つのに一所懸命です。
パズル是非教えて下さい、楽しみにしてます!!
Commented by michiko at 2012-01-27 13:57 x
思い立って逆走しています(笑
実は友達とのランチで、彼女のところの幼稚園年長男の子が最近将棋にはまっているそう!
実に渋いね~と夫と話していましたが、その息子・・・毎週毎週父親に連れられて新宿少し先の大きな棋院っていうのかな、将棋会館みたいなところで5~6時間オッサン・爺さん・小中学高校生相手に頭ひねっているんですって。
あちこちの大会にも出て、幼稚園では出られないから小学生の部で出たら優勝したとかwww
美空ひばりの「王将」、そのうち歌うかもよ!なんて夫と笑ったものの、園から帰宅しても一人詰め将棋しているんですって

我が家では娘が小学校のときからUNO家族でやっていましたよ
Commented by flouribunda at 2012-01-27 16:05
michikoさん、

将棋とはすごいですね!アメリカでも教育熱心なお宅ではよくチェスを教えますよね。学校のチェスクラブは一種のステータスみたいな感覚。でも確かにわかる気がします。

うちもボードゲームやカードゲームは大好きで暇さえあれば対戦なのですが、さすがに時間のかかるゲームを毎日というわけにはいかないのでパズルはいい考えだと思いました。早速ここ3日間毎日食後にパズルやってま〜す。


<< Lock Down      残った鯛のお刺身とナガレコの蒸... >>