ローズ家の台所

crowncity.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 04月 23日

通学風景と白いご飯

パンサーの学校は8時半からはじまります。こちらでは車を借りていないので、学校が業者に委託したスクールバスを利用することにしました。これも始めての経験。アメリカでは車で送り迎え、日本で体験入学した時は、電車を乗り継いで小一時間かかって通っていました。今回はドアToドアのスクールバス。所変れば、です。最初は緊張して、「一緒に~、」と言っていましたが、私と電車で通う(パンサーの学校では小学校は送り迎えが必要です。)より数倍楽ということに気がついたようで、ご機嫌です。

通学風景と白いご飯_e0178312_445327.jpg通学風景と白いご飯_e0178312_4453874.jpg朝は7時45分ぴったりに迎えに来ます。パンサーが乗ってから、2ヶ所まわって学校に着くそうです。


通学風景と白いご飯_e0178312_456886.jpg4時ごろ戻ってきます。その時間に一応アパートのロビーで私は待っています。


通学風景と白いご飯_e0178312_4532896.jpg通学風景と白いご飯_e0178312_4541293.jpgさて、旅行の多いローズ家ですが、台所があればなるべく自炊をこころがけています。そして欠かせないのが白いご飯。不思議とイタリアに滞在する時だけは日本食が恋しくならないのに(とはいっても1ヶ月以上いたらだめかも?)他の国では1週間が限度で、白いご飯が食べたくなります。今回もすぐに手に入らないかもしれないので、お気に入りのカリフォルニア米を1,5キロばかりしのばせてきました。左は20cmのお鍋で1,5合、右は10cmのミニで0,5合炊いたもの。
Cpicon ローズ家のストウブで炊く白いご飯 by ローズ家の台所




道具の揃わない所でいかに美味しい白いご飯を炊くか、というのはいつも頭を悩ませるところです。まず一番気になるのはオーブンの有無。アメリカなどでは、ろくなお鍋がないのに大きなオーブンはしっかり設置されているところが多いです。オーブンさえあればアルミフォイルでもご飯が炊けます。直火だけだったらなるべく保温性の高いお鍋で炊く。水分がどれだけ逃げるかによりますが、目安はご飯の量の1.3~1.5倍の水を入れます。

今回はストウブ鍋もあるし、オーブンもあるし、で両方使って、とても美味しいご飯が炊けています。「わ~、美味しい!!白いご飯だ!!」やっぱり日本人です、パンサーも。

今日もご訪問ありがとうございました。そろそろお米がつきてきました。さて、どこで美味しい白米を仕入れましょう。次の課題です。なんだかベルリンにいるというのに主婦の課題はこんなもの。下のバナーにクリックいただけると励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

by flouribunda | 2010-04-23 04:28 | ローズ家IN BERLIN '10 | Trackback | Comments(10)
Commented by kitagamimadamu at 2010-04-23 13:27
日本食材なら、KADEWE(デパート)の近くに確かビンロイ(隣に薬局があったような?)という中国人経営の食材店があり、そこで日本食材が手に入ると思います。めぐみ、金米というカリフォルニア産のお米が美味しいと思います。わたしは「めぐみ」が好きでした。そしてKADEWEの最上階にはビュッフェすたいるのレストランがあり、その一つ下はデパ地下のような食材コーナーになっています。  生牡蠣が白ワインと一緒に頂けるカウンターや、好きな魚介類をその場でソテーしてもらえるコーナーもあり楽しいですよ!
Commented by サード at 2010-04-23 13:34 x
いいな、私もいきたいな。ヨーロッパ。ずっと記事見ていたのですが「いいな、いいな~」しか書くことなくて(笑)

えらーい。私もご飯のない生活は考えられないけれど炊飯器ポチッとする以外ご飯炊けないです(笑)なるほどオーブンでもお鍋でも炊けるのですね。
Commented by flouribunda at 2010-04-23 21:32
kitagamimadamuさん、

わからないなら少々値がはっても食材が確かな所へ行こうとKaDeWeには2日に1度はいっているかもしれません。だいぶ詳しくなりました。何度行っても飽きませんが、そろそろ他のところへも行かないと進歩がないかも。その食材店も今度行ってみます。またまた情報、ありがとうございます。
Commented by flouribunda at 2010-04-23 21:44
サードさん、

ウィーンではずっとどんぐりくんときのこちゃんの事が気になってましたよ!!いつかご家族でどうぞ!!ニューイヤーコンサートも切符は手に入るらしいですよ、お金に糸目をつけなければ、、、の話らしいですが、、、

炊飯器があれば、何もお鍋で炊くことないですよね。日本の炊飯器は優秀ですもの。私だって家では電気圧力釜で自動で炊いています。これはあくまで炊飯器が無い時です。
Commented by さや at 2010-04-23 23:49 x
本当に目一杯気合を入れて観光していられますね~~~:)  何時もflouribundaさんのエネルギーには脱帽です!

毎回のブログ、本当に何から何まで素敵で美味しそうで、またいつか言ってみたいな~って思いながら楽しみに拝見しています!  マイセンの陶器は素晴らしいですね。  私は1980代、まだ西と東が分かれていた頃、共産国だったポーランドにいたのですが、あの頃は“東ドイツ”への観光はしませんでした・・・できなかったのかな?  今行ったら本当に色々違うのでしょうね。

イタリアはパスタがあるからご飯が恋しくならないのでしょうか・・・一応炭水化物類だから???

パンサーちゃんの学校の制服もヨーロッパらしくて可愛いですね!  現地校や補習校のお勉強も平行にされているのですよね・・・頑張ってくださいね。



Commented by caianina at 2010-04-23 23:50 x
色々な国の学校を体験できて、楽しそうですね。やはり英語ができるというのは、どこの国へ行っても、強いですね~。

オーブンでご飯が炊けるなんて知りませんでした!!! 主婦は、どこへ行っても、食事のことばかりって分かります!!私も毎日、今日は何にしようとかばかり考えていて、夫に食べることばかり、キッチンにばかりいると言われます。
イタリアに慣れているせいか、私たちは日本食が恋しくなりませんよ。
でも、炊飯器は日本から持っていているので、いつでも白いお米は食べられます。ちなみに、イタリアでは、日本と変わらない、イタリア産の美味しいお米がスーパーで売っていますよ!!
Commented by flouribunda at 2010-04-24 04:22
さやさん、

そうですか、その頃ポーランドに。やはり音楽留学ですか?きっと今はポーランドもまた変わっているのでしょうね。私は西側ばかりで、東には行ったことがないので、この機会に、と思っていますが、どこも行ってみたくて迷います。

最初は黄色?!と親子二人で引いたんですが、こちらの空気だと違和感ないから不思議です。娘は今、黄色X灰色の配色がとても気に入っています。

どこでも少し時間があったら補習校のドリルを出してやらせるので、まわりの人には奇異な目で見られます。いや、そりゃそうだろうと私も思うのですけど、色んなことをやろうとしたらいたしかたなく、、、。でも日本語のお勉強って少しやらないと見事に忘れませんか?1週間ぐらいやっている時間がなかったのでやらなかったら、途端にすごい変な漢字書いていました。
Commented by flouribunda at 2010-04-24 04:34
caianinaさん、

もちろん英語は得だとは思いますが、本当にどんな言語でも2ヶ国語理解できるというのはそれだけ世界が広がって素晴らしいことだとつくづく思います。それに音楽も理解できたら、怖いものなしですよね。

うちも日本食というよりは恋しいのはやはり白いご飯かな?と、おしょうゆも必要かも。でもその二つさえあればいいかも。
なるほど~、イタリア産のジャポニカ米があるのですね!カリフォルニアみたいですね。
Commented by apricotberry at 2010-04-24 04:38
こんにちは。 
3ヶ月もそちらに行っているというので、パンサーちゃんの学校はどうするのかな?と思っていたんですよ。  現地の学校へ行くのですね。
パンサーちゃんはすぐに馴染めて度胸がありますね。
STAUB鍋、半額ですか。 ほしいなぁ〜。 
どこへ行っても、自分で作るご飯が一番ホッとしますよね。
外食もいいけれど、やっぱり飽きてしまいますもんね。
Commented by flouribunda at 2010-04-24 04:50
apricotberryさん、

そうなんです。こちらのインターナショナルスクールに行っています。「友達出来るかな~?」とビクビクでしたが、もうすっかり馴れたみたいでこちらもホッとしております。有無を言わせず、いきなり新しい学校に放り込まれてしまう娘も大変です。でも日本の学校でも結局「行って良かった」と自信につながっているようです。
STAUB半額だったら買うでしょ~?お店で売っているセール品、思わずあれも、これも買いたくなりました。でも、重いんですよね、、、残念。


<< 学校の給食とブレスの鶏      学校の制服とSTAUB鍋 >>